MDR-Z700のイヤーパッドの被覆が無くなったままで約50年近くたったので ガムテープをイヤーパッドらしく貼り付けた

音はやや小さくなったが 高域が締まった感じがした。当分この状態で聞いてみたい。

実は イヤーパッドを入れ替えようかなと思っていたのですが 試しに 布製のガムテープでふわふわになっていた部分に張ってみた。 最悪の場合は 互換性のあるイヤーパッドでもつければいいかなという気で張ってみました。 多分 新品であれば ビニールでカバーがされている感じだったのですが高域がしゃっきっとした感じ。 イヤーホンのカバーのビニールをピンセットで外して約50年 ずーと使っていない時期があったのですが最近音が変わらないか気になっていたのでガムテープを張ってみました。ちょうど新品のビニールもどきに張ってみました。 音の感触としては 高域が引き締まった感じです。 以前から使っていた イヤホンカバーで押さえてみました。 あの低域のボ-ンという音が抑えられていい感じがしました。当分 この音で聞いていたい。。。

最悪の場合はイヤーパッドの交換になるかもしれないです。それまで 聞ければいいかな と思います。

新品の時の音はどうだったのだっろうか。 それらは記憶の彼方に。。。。 

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

ATH-WS660BT を購入

ATH-WS660BT を購入しました

何気なく 勝田台のコジマ電気によってみました。 家から結構時間ががかるけど 散歩のつもりで歩いてみました。 最近 ノートパソコンも新しくしたし、ヘッドホーンで聴いていることが増えて 今使っているものは 45年くらい前のものだが 音に不満はなかったが 電気屋さんで何かを話しうちに購入を決定していました。最近の特徴としてはヘッドホンについて感じていることが多くなってきていた。そんなんで。。。。

お店の販売員の方とはな話していると 選択できるヘッドホンの種類が多くないのですがATH-WS660BT のほうを選んでいました。 選択は値段の高いほうを選択しました。

家に着いてから ノートパソコンにセットして 聞いてみました。 結構いい音でなってくれている そんなことで感動してしてしまいました。

以前のものは MDR-X700初期の物のようで まったく高域が出ていない感じでした。 したがって 高域も出てくれることに 感動しました。 

ヘッドホンを替えてからしっかり聴いていますが 何か新しいものを手に入れたみたいでウキウキしていました。1万5千くらいで手に入れられたことがよかったものです。 当分新しいヘッドホンで楽しめそうです。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

マザーボード上に 小さなねじを落としてしまいました そのうち 復活?してきました

残念なことに マザーボードが行ってしまいました。 しかし 時間とともに復活? してきています。 最初は サウンド回路が行ってしまったようで ヘッドホンを使うと Reブートしていたのが 2から3 で 音が出ていない場合は 使えるようになりました。 その間に 新しいマザーボードをホームページで探していました。 何日か経った頃 音を出さなければ 短時間だけどReブートなしでOKになりました。 今3週間ぐらいたっていますが ヘッドホンも使えています。 当分は 様子を見ることになりました。 できれば 新しいマザーボードを購入しなくてもいいかも。。。 と思えるようになりました。 こういう現象が出始めたころは ヘッドホンを指すと ブーーという音がしていたのが しなくなってきました。 こんなようなことが起きているんだ という感触です。 でも 慌てて新しく購入しないで よかったなー という感じでした。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

mdr-Z700 ゲオ製ヘッドホン(GRFD-BTH500ANC805) を聞いてみました

mdr-z700ヘッドホンは 昔に買ったものですが 現役で使っています。 音が柔らかくて気に入っています。 ただ 残念なことが あります。 低域の ボンボン という音が あまりに聞こえてこない。 高域も同様でした。 どちらかというと 音が柔らかい mdr-z700ヘッドホン のほうが 長時間聴いていられそうです多分 mdr-z700ヘッドホン は 低域や広域が出ていないので聞きなれているのかもしれません。 ゆったりとした気分の時は いいのかもと思えている。 

ゲオ製ヘッドホン(GRFD-BTH500ANC805)は 全体的に にぎやかな感じでした。低域や高域が入った方がよさそうな 音楽を聴く場合には いい感じです。 一応 慣れてきたようなので 使い分けています。ゲオ製ヘッドホン(GRFD-BTH500ANC805)を使いたいときは ヘッドホンの電源をONにしています。 mdr-z700ヘッドホンを使いたいときは ゲオ製ヘッドホン(GRFD-BTH500ANC805)の電源をOFFにしています。 すると切り替えることができそうです。 接続方法は ゲオ製ヘッドホン(GRFD-BTH500ANC805)はワイレスヘッドホンなので pcラックに乗せたままです。 mdr-z700ヘッドホンはPCのヘッドホン専用のジャックにつないでいます。 このデスクトップ(Asrack steelRejendマザーボード)はこのような操作で 大丈夫みたいです。

でも Sony 10000mM4 ヘッドホンも買ってみたい気がしています。 mdr-z700ヘッドホンは随分と時間が経過しているので 音が変わっていると思われます。まだ当分先になると思われますが。。。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

【スタバBGM】の音楽を ゲオ製のヘッドホンで!

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

ゲオで購入した ヘッドホンと MDR-Z700ヘッドホンを聴いています。

MDR-Z700ヘッドホンは音が 優しく聞こえています。ゲオで購入した ヘッドホン(GRFD-BTH500ANC805)は 低域と高域が ややにぎやかに聞こえてきます。 クラシックのピアノが好きな感じは MDR-Z700ヘッドホン である感じがしています。 長時間にわたって聴いていても耳が痛くなることが少なくなりました。(GRFD-BTH500ANC805)は ゆったり聴いていられるときは 残念ながらなるべく使わないようにしています。 もし高域が欲しいときは スピーカでなら(広域ツイーターKenwood製)がついていますので 音を小さくして言いています。 でも殆んど ヘッドホンで聞くことが多くなった。 慣れなのだと思いますが気になっていません。 

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

ゲオで購入した ヘッドホン (低域が強く感じています)

低域の音が ボーンという 音が 結構耳障りになってきた。 残念ながら ボオーンという音が聞こえてきたので耳が痛くなってきた それはそれは残念でした。。 ヘッドホンは音楽以外で聞いているのは ボオーンが気になっているので 残念である。。 MDR-Z700は捨てられない気がしている。 やはり安物は安物の域を出られないんだなー と感じました。 音楽以外では 使いたくない気がします。  気にしなければよいのだけど 残念です。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

GEOで買ったヘッドホン(続き)

聞いているうちに 低域が 「ボー」となることに気が付いた。 もしかして「低域が強すぎるのかと思いました」 そんな訳で テシューを小さくたたんで 耳たぶのあたりでイヤーホンとの間に 挟んでみました。  音の雰囲気が 変わりました。 「ボー」という音が 軽減されたのでした。 

これは人によって異なるかもしれませんが 試してみる価値はありそうです。  快適に聞くためには よいのかも知れません。

「さすらいのギター(スプートニクス)」を ユーチューブで聞いています。 こんなに ドラムの音がしていたなんて気が付きませんでした。 でも自分的には 低域強く出すぎ。。。

「ベンチャーズ ダイヤモンド・ヘッド~パイプライン」も聞けていました。 懐かしい音です。

もう 50数年前になるのだけと エレキギター が 世の中に出始めたころだったと思います。 高校1年のころだったかなあ。。。。 そういえば 「渚ゆう子」の「京都の夜」だったかな 聞いてみたい気がしてきた。。 ユーチューブで探してみよう。。。。。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

GEOで買ったヘッドホン

こんなに安い買い物。。うれしい? 8/30日にGEOで購入しました。 今まで 安物はやはり 安物。 と思っていたが このヘッドホンは 安いけど 安定して鳴って呉れている。 MDR-Z700のほうが よさそうに聞こえていたが 低域の音の出かた(特にピアノの左側に鍵盤の音が)安定していていい感じです。 

ワイアレスで音がなっているのだけれど 10メートルから5メートル程度離れると 音が 途切れる。 通常は 1メートルくらいの位置で聞いているので 問題はなさそう。。 結構 安くても いい音を出してくれている。とにかく 安く手に入れられたので 満足です。 造りがややチープなので高級感は まったくありませんが 軽くて 耳の圧迫も少なく 耳たぶが 痛くなることも少ないです。 

ノイズキャンセル機能は ON のままで使用しています なんとなく 耳なりの音が 軽減されるように感じています。 あと 耐久性はどうなのでしょうか? 期待しています。 

 

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

geoで購入したヘッドホンが気に入った

接続ケーブルがないため 軽くて頭に乗っているという感じは少なくなっている。ワイアレスという接続方法に 若干期待薄だったことを反省している。 いつも聴いている カナカナさんの ピアノ演奏だが ピアノの左端のキーの音が以前より強くなった気がしている。 全体的に安心して聴いていられる感じがしている。 当分は この音を聞いてみたいと感じる。 どちらかというと やや音が軽くなった感じがする。

いい音の感じは ヘッドホンの軽さも重要であることが理解させられて感じです。

あの頭に重いものが載っていないことは いいのかもしれない。 形状を意識して設計することも重要だが 安物つくりもいいのかもしれない。 当分は この安かった ヘッドホンで 聞くことになるのかも。。。。

ノイズキャンセル機能は SWを切り替えても ほとんど変わらない ということは 今聴いている場所が あまり騒音がないのかもしれない。 したがって ノイズキャンセル 機能は どちらでもよかった気がする。

ただ 残念なことは 作りがチープで 頭を大きく振ると ガサガサ という音がなっている。これは 使い方の問題なので 静かに聞いていればよさそう。。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ